CAR FILM

車の「安心・快適」にカーフィルム
安く・早く・キレイな技術と知識

お車のガラス形状に合わせて正確にカットし、寸分の狂いもなく張り合わせ、一滴の気泡も残さず仕上げることは、プロの作業といっても過言ではございません。
さらに市販のものとは比較にならないフィルム性能も、プロに施工してもらう価値を一層高めます。

プライバシーの保護、紫外線カット、冷暖房効率の向上、ガラスの飛散防止などカーフィルムのメリットが多くあることからガラス交換やリペアなどと一緒に施工される方が多いです。

ワンランク上の快適な空間へ

当店では国産車、輸入車を問わず、幅広い車種のカーフィルム施工を承ります。
色の濃さや、お肌の大敵である紫外線カット機能、そして断熱機能など、様々な機能を備えたものをお客様のお好みでお選びいただけるよう、豊富な種類のフィルムを取り扱い、迅速な施工が可能となっております。

まずは、お客様のご要望をお気軽にご相談ください。

赤外線を抑えて
涼しく快適な空間へ

カーフィルムは、スモークフィルムとしての単なる目隠し効果だけではありません。経年退色が極めて少ない着色加工技術はもちろん、安定した冷暖房効率をアップする熱線遮断効果や断熱効果、内装を守り日焼けを防ぐため、全てのフィルムで98%の紫外線カットを実現しています。

また、ガラスの飛散防止効果で高い安全性を保ち、ハードコートタイプでキズにも強い力一フィルムです。信頼の品質と性能こそが、カーケアのプロフェッショナルに愛され、選ばれる理由だと考えます。

プライバシー・安全保護
車内への視線をカット

まぶしさを軽減させ、ドライバーの安全な運転をサポートしつつ、光の反射率の高さで外からの視線をカット。
車内が見えにくくなるので、車内に置いている私物やお子様へのプライバシーを保つことができます。

飛散を最小限
ガラス破損時の飛散防止

万が一の破損事故が起こっても、カーフィルムを設置しておけば、ガラスの破片の飛び散りを最小限に抑えることができ、より安全性を高めることができます。

textureLINEUPtexture

カーフィルムメニュー

どれを選べばいい

プライバシー保護とカーフィルムの耐久性を重視するなら、「ルミクールSD」がおすすめです。
夏の強烈な日差しや冬の車内保温性を求める方には、「ウインコス」が適しています。

プライバシー保護、耐久性、そして赤外線カットの全てを求める方には、「シルフィード」が最適です。
カーフィルムについて説明するとき、UV99%カットが夏の暑さ対策や冬の保温性につながると思われがちですが、
実際には赤外線カットをしたカーフィルムが必要です。日焼け防止と暑さ対策、冬の保温性は別の問題です。

最近の日本車ではリアガラスがプライバシーガラスになっているものもありますが、ガラスが黒いからといって日焼けしないわけではありません。

実際には、ガラスの右下部分にUV、UVU、UVSの刻印がある部分は99%UVカットされていますが、刻印のない部分は99%UVカットされていません。日本車では、運転席と助手席に刻印があります。

textureFAQtexture

よくある質問

こちらでは、皆様から多く寄せられます、よくあるご質問にお答えしています。
こちら以外にご質問・ご相談などある場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。

Q
リアガラスにフィルムを貼ると視界が悪くなりませんか?

A
フィルムの種類によりますが、一般的には視界を悪くするようなフィルムは販売されていません。
また、当店のような専門店に依頼する場合は施工前にお好みの濃さなどを確認することができます。

Q
後部座席の窓にフィルムを貼るメリットは何ですか?

A
プライバシー保護紫外線防止車内の温度上昇抑制などがあります。
また、ガラスが割れた際の飛散防止効果もあります。

Q
フィルム施工後、どのくらいの期間で洗車が可能ですか?

A
一般的には施工後1週間程度は洗車を避けることが推奨されます。
お選びになられるフィルムによって異なる場合もありますので、
施工後のケアについては個別にお知らせしております。

Q
フィルム施工の際、窓ガラスの内側をどの程度掃除すれば良いですか?

A
フィルム施工前には窓ガラスの内側を徹底的に掃除する必要があります。
これは、ホコリや汚れがフィルムとガラスの間に入ると、フィルムの密着性が低下するからです。

Q
フィルムの色や透明度を変えることは可能ですか?

A
はい、可能です。フィルムの種類によっては色や透明度を選ぶことができます。
ただし、法規制により窓ガラスの透明度に制限がある場合もありますので、その点は確認してください。

Q
フィルム施工後、気泡が入ってしまった場合はどうすれば良いですか?

A
当店のような専門店に施工を依頼した場合、施工後に気泡が入ることはほとんどありません。
もし気泡が入ってしまった場合は、お気軽にご連絡ください。